Bharat AirFi投資要綱
BharatAirFiへの投資要綱
BharatAirFiへの投資要綱
  • Bharat AirFi通信事業
  • 投資のスコープ
  • 市場分析
  • 需要の予測
  • 今後のロードマップ
  • 投資ラウンド
  • 投資指標
    • 投資の指標
      • バリュエーション
      • ROI
  • 免責条項
  • 投資に関するお問い合わせ
Powered by GitBook
On this page
  • 予測する需要項目
  • 人口ボーナス
  • 私たちが見込む需要

需要の予測

需要の予測

Previous市場分析Next今後のロードマップ

Last updated 9 months ago

前述した市場分析から以下のことが見込まれます。

予測する需要項目

  • Bharat AirFiが提供するサービスは高速ブロードバンド通信が可能。

  • 地方都市を中心に大きな需要が見込まれる。

  • インドには世界第2位の通信市場がある(IBEFによる)。

  • 総加入者ベース、無線加入数、有線インターネット加入数が着実に増加。

  • 2022年4月の時点での*テレデンシティ率は9.40%。

  • ブロードバンドの総加入者数は7億8,877万人。

  • 全体の加入者ベースは11億6,000万人。

*テレデンシティ(Teledensity)は、特定の地域の住民数に対する電話回線(固定電話と携帯電話の両方)の普及率を示す指標です。一般的には、100人当たりの電話回線数で表されます。例えば、テレデンシティが10%であれば、その地域の100人中10人が電話回線を持っていることを意味します。これは通信インフラの普及度を測るための重要な指標であり、地域の通信環境の発展度合いを評価する際に用いられます。

人口ボーナス

更に、インドの年代別人口分布図を見ると人口ボーナスの影響が強く出てくると見ています。

デジタルネイティブな20歳以下の若年層(ネットが当たり前、高速ネット通信環境を好む世代)の人口が非常に多く、この世代を中心に今後十数年に渡り経済的成長を牽引していく人口が多いことが分かります。なお、国連の統計によると2060年までに17億人にまで人口が増加することが予測されています。

以上ことから、

私たちが見込む需要

4〜5億人と予想します。(全体の加入者ベースは11億6,000万人 - ブロードバンドの総加入者数は7億8,877万人= 将来的なブロードバンド加入者)

これは、新たにブロードバンドへ移行する人です。既存顧客を抱えるBSNLが公式パートナーであるため可能であると予測しています。

出典:

https://www.jcer.or.jp/j-column/column-yamada/20230615-4.html
インドの人口ピラミッド